Pixabay 「散蓮華」(ちりれんげ。略して単に「れんげ」とも)の名は、 その形が蓮華の花びらによく似ていることから、 散り落ちた花びらに見立てたもの。(ふ~ん、そうだったのか) ... 続きをみる
2024年6月のブログ記事
-
-
今日は、ダイエットのお話だよ~(^^)/ 食欲が止まらない。 焦りのような感情がふつふつと湧いてくる。 ウェブで、ダイエット中の人が 空腹を感じたら ナッツ類を食べれば良い・・なんて書いてあったので 早速 購入。しかし 40g... 続きをみる
-
コロナは治まっていませんね 😂 これからは食中毒も心配!! 気を引き締めていかなければ・・ね。 さて・・ 息子達が子供の頃、大きな失敗は特に叱りは しなかった。それは 十分 自覚していると 思ったから。小さな失敗の繰り返しは 叱った。 たとえ... 続きをみる
-
-
非通知設定・・って、なんだかややこしいなぁ。 教えてケロ! 「184」「186」の使いわけって・・。 携帯を持って、数か月になりますが いろいろ操作をするのがこわくて手がつけられません。 そんな時、非通知のお知らせがありました。 ひゃ~、血圧がマックスになる~。(ビ... 続きをみる
-
Pixabay 都知事選が行われているようですが 小池ゆり子氏が、優勢らしい。 蓮舫議員も、若者尊重の声を上げていますね。 選挙のことで思い出したけど、 ... 続きをみる
-
先日 家庭用エレベーターがジージーと音がし、 電気が点滅していたので危険を感じて、息子に電話した。 単身赴任中なので、わざわざ電話をするのもと思ったけれど。 * 室内エレベーターというと へ~と驚かれるのです... 続きをみる
-
子宮がん検診のあと バスの停留所にいた。 『とくに異常は見つからないけど結果は 後日 連絡をする』と仰った医師の声が 耳の中で反芻する。一応 ほっとした。 バスが来る迄の20分間、行き交う車を 目で追っていた。 自家用車 に 商用車。 夕刻ということもあって、ノスタルジックな... 続きをみる
-
嫁に怒られた。 電気屋さんが 外の配電盤の中身を交換しに 来ることを、嫁に伝えていなかったから。 私も、まさか停電状態にして工事をするとは 思っていなかったので、別にいいかと思って。 しかし、停電するということは 冷蔵庫に 電気が来... 続きをみる
-
この 〇ソ暑いなか アイロンがけに専念していた。 思えば、夫の存命中、作業服にアイロンがけは勿論のこと 『 パジャマにもアイロンをかけてくれ 』とうるさかった。 一度 湿りがちのパジャマにかけてあげたのが 運の尽き。 ... 続きをみる
-
-
小学校時代の友人から 電話がかかってきた。 方言まるだしのお喋りは、 一足飛びに昔へタイムスリップぅぅ~。 電話の内容は、 驚いたことに大和撫子のような友人と、 目立ちたがり屋でやんちゃな男子が、結婚していたことだった。 ... 続きをみる
-
MCTオイルが ウェストを細くするとCMで流していたので スーパーで、買ってみた。(すぐ乗ってしまう悪い癖) 帰宅したら通販で2年前にゲットしたのがあるじゃないですか~。 その時、何かに触発されて買ったらしい。 ... 続きをみる
-
スーパーマーケットへ行って、思わず目尻が下がりました。 陳列棚が乱れていたのを、年配の人が、一つ一つ整頓しているのです。 お店の人?と思うくらい 次から次へと手際よく並べています。 鼻息荒く・・マスクがパフパフ。(どこ見てる?鼻かい?) 自然... 続きをみる
-
Pixabay ウィーン少年合唱団が来日して、 天皇皇后両陛下、愛子さまが 6月7日ご鑑賞されましたね。 セーラー服に水平帽でおなじみのウィーン少年合唱団で... 続きをみる
-
カンパニュラ 某・週刊誌に上沼恵美子さん (馴れ馴れしいか・・) の 「人生 ”笑” 談」ー白黒つけましょーという連載ものが、載っていた。 それによると 上沼さんの話を... 続きをみる
-
マクロ撮影してみました~😁 オリズルランです 105 万アクセス突破しました ひとえに皆様のおかげです、ありがとうございました。 2020年9月から... 続きをみる
-
Pixabay 今日は、愚痴ですよ~! 読みたくないという方はスルーして下さいね。 自分の馬鹿さかげんに、「目を覚ませよ~」と思ってい... 続きをみる
-
Pixabay 携帯電話が鳴った、妹からだ。 『そっちへ 遊びに行きたいんだけど行く気半分、億劫なのが半分』という。 私は出無精なので景勝地や美味しいお店が、さっぱり分からない。 ... 続きをみる
-
空が晴れわたって気持ちがいい。 こんな日は、布団干し布団干し・・と鼻歌が出てくる。 布団干しで思い出したけれど、家を建ててから、まもなく... 続きをみる
-
「美魔女」という言葉が流行してから久しい。 その美魔女って、どんな人のことをいうのかなと 思っていました。( 光分社「美STORY」が仕掛けた造語 ) なんでも、「年齢という言葉が無意味なほどの輝いた容姿」とか ... 続きをみる
-
-
Pixabay ああ~、炭水化物の食べ過ぎだ~。反省してます。 最近、やたらとダイエ... 続きをみる
-
Pixabay ... 続きをみる
-
-
小学生が野球のユニフォームを着て、家の前を通っていく。 大谷翔平選手に 感化されて野球熱が一層高まっているでしょうね。 息子達が小学生の頃、やはり地域の少年野球チームに所属していた。 ... 続きをみる
-
今日は、ひとり言のようなものですので、興味のない方はパスしてくださ~い🙇 私へのコメントは、多くないのですが 原因は、私の書き方にあるようです。 丁寧な書き方をした後で、くだけた書き方を したり。くだけた... 続きをみる
-
ブログサーフィン🏄して感じたこと。 若い人達は頑張っているな~賢いな~と。 摩擦が生じると、軌道修正するために話あい、 一件落着すると 最後にはハグをするという。 ... 続きをみる
-
Pixabay 先日 病院へ行ったときのことです。 名前を呼ばれて診察室に入って行きました。 『宜しく... 続きをみる
-
「退職代行モームリ」が流行しているそうですが ご存知でしょうか。 仕事をするのが、もう無理、辞めたいと言えない人に 代わって雇用者側に伝え、諸般の手続きを進めるサービス。 仕事を辞めさせてもらえず、鬱病を発症する人もいるとか。 ... 続きをみる
-
タイトル、ドラえもんのメロディーが浮かんできましたか~? ♬ 北風 吹きぬく~♬ 「寒い朝」を吉永小百合さんになりきって 歌っていたおバカな私がいました あはは。 清純派女優として名を馳せていましたね。 そんな小百合さんも79才になられたという。 映画の出演作も7... 続きをみる
-
過日 秋篠宮家の佳子さまは、インカ帝国時代の遺跡で、 標高2400メートルに位置する世界遺産のマチュピチュ遺跡を訪問され 山のふもとからは存在が確認できないことから「空中都市」とも呼ばれていて、 佳子さまは、高台から見渡されました。 このとき 佳子さまは 『... 続きをみる