気温が2桁台になると、重いコートを脱ぐ日が近いのでは と嬉しくなります。春はそこまで・・実感します。 ところで・・ 昔のタイプのカメラは、CF(コンパクトフラッシュ)カードが主流ですが 今はSDカードが主流... 続きをみる
2025年2月のブログ記事
-
-
今年の夏は、またまた暑いんだって・・藪から棒になんだ! さてさて・・ ブログサーフィンをしていると美味しそうなケーキ🍰が これでもかというくらい目につく。ケーキのデザインも いろいろで、パティシエの力量・センスが伺える。 なんちゃって エラソ~~に。 指... 続きをみる
-
なんで なんでだろうー♬ といつも思う。 それは・・。 親しくしている人が、時間が経つにつれ疎遠になる。 お隣の奥さんが (この方は40年来のおつき合いがあるのに) 今朝 回覧板を持って来た時「です、ます」調で話すので、... 続きをみる
-
木の芽が芽吹く頃、つまり季節の変わり目に 精神的に不安定になる人が多いと聞く。 最近、もの哀しいのはそのせいだろうか? ところで 姉が亡くなる時、 閉じていた目を、キっと見開いた。 最後に全部、目に焼きつかせようとするかの如く。 哀しい。 寂... 続きをみる
-
3月が近いというのに、強寒波の影響で 青森の酸ヶ湯では、5メートルもの積雪で 道路標識に手を触れている画像を見た。 ♬ これっきり、これっきり・・にしてよ~と 百恵ちゃんの歌が 出てきそう。 そういえば 百恵ちゃん、 自動車学校に通って... 続きをみる
-
フリー素材 pixabay ♬ 春は名のみの~、うっ さぶい~~! 連休中も 寒気が居すわるとか・・忍忍ですね。 寒いと、トイレに行く回数も多くなりますね。 (オ... 続きをみる
-
メルカリに興味を持って、”私もやってみた~い” と本を買って勉強した。 なんだ、私にも できそうじゃないと思ったけれど、媒体はスマホ。 スマホに慣れていない私は、困った。パソコンを使用するしかない。 出品し、買い手がついて 梱包し、 発送 という流... 続きをみる
-
sentporia プロフィールに私の好きなセントポーリアを使っています。 ハンドルネームは、sentporia で~す (^^)/ さて、今日はどうでも良いお話を! 朝... 続きをみる
-
フリー素材 pixabay 寒そうな画像ですみません 寒気が月曜日ごろまで居座るようですよ。 ... 続きをみる
-
たわし人形 これって おかしいんじゃないの?と思うことがあった。 孫(男)が他県の大学に入学が決まって『おばあちゃん、受かったよ』と 知らせにきたとき、私は 思わずハグをした。 そんなときって、孫は『... 続きをみる
-
-
春らしいお天気も昨日まで、再び寒気が やってきましたね。 西高東低の気圧配置を見るとがっかりします。 等圧線の幅が狭いと強風が吹くんですよね。 風速30メールと体を持って行かれそうな強風が 吹き荒れている地方もあるようですね。 皆様、お気をつけて~(^_-... 続きをみる
-
昨日は、たくさんの nice をいただきありがとうございました。 🙇 それなのに nice のお返しができず、申し訳ありませんでした。 フリー素材 Pixabay ... 続きをみる
-
-
-
フリー素材 Pixabay バレンタインデー、夫にも息子達にもチョコをあげなかった。 息子達は、彼女さんから頂いていたし 夫は、会社で義理チョコを頂いていた... 続きをみる
-
フリー素材 イラストAC 孫の大学合格発表、自分のことのようにドキドキしたぁ~。 合格用と不合格用の言葉を考えてリハーサルしておいた。('◇')ゞ 不合格だったら、『どうってことないさ』とか『失敗は成功のもとっていうし』 ... 続きをみる
-
-
フリー素材 Pixabay 日中の気温3度、暖かく感じて区役所まで行ってきました。 「敬老乗車券」をチャージするためです。 500円で、5000円分 1,000円で10,000円分が 受け取れる。(去年は 500円で 1... 続きをみる
-
「時は金なり」 時はお金そのものであるから、無駄に過ごしてはいけない という意味ですね。 癒しの時間も金(きん)ではないかと思うのです。 というのは、私が大学入試に失敗して一浪... 続きをみる
-
長強寒波の襲来で、交通渋滞が発生。 必然的に、生活物資の運輸が停滞することに。 早く、去ってほしいですね。 お花屋さんに、たくさんのチューリップが バケツに入れられていました。 ここだけは spring world。✨ 『世界にひとつだけの花』のメロデ―が 流れた。... 続きをみる
-
-
小鳥さぁーん、自前の毛皮で寒くないわよね。 『いや~、寒いっすよ』って 言ってるような 言ってないような 😊 最近、Temu という通販で買い物をしてみた。 ... 続きをみる
-
『外を歩くとき 3m先に目を落して歩くといいよ』と デューク更家さんが 本の中で言っていました。 誰だ?デューク更家さんて・・「デュークズウォーク」の発案者です。 最期まで自分の足で歩くことを提唱している... 続きをみる
-
フリー素材 Pixabay いつも デイリィーアクセスが 4~500なのに、1昨日は2200余でビックリ! 読んでくださった方々に感謝です。とこ... 続きをみる
-
バスに乗って、区役所まで。 と前の席に ロングヘアーの若い女性が乗っていた。 そうこうしているうちに、その女性はボリボリと 頭を掻き始めた。 <おいおい、シャンプーしなかったの?>と 言いたくなるほど。だんだん 頭を振り乱して・・。 なんだか、興ざめ。<サダコじ... 続きをみる
-
愚痴をまき散ら(か)しますので、今のうちに逃げるご準備を!! ♬ 春は名のみの~と 歌いたくなりますね。 暦の上では春でも、寒さはこれからが本番。 頑張って、乗りきりましょうね。 朝から、カメラを持ち出して パ... 続きをみる
-
可愛らしいベビーシューズですね。 編んだの?って、いやいや編んでません。 編めたらいいなと思いますけど 😁 ブロガーさんのなかには、手芸的なものが お得意の方が沢山いらっしゃいますよね。 羨ましいか... 続きをみる
-
マクロレンズでスターチスを撮ってみました。 どこに焦点があるか、おわかりですか? ???ですかぁ? 私もどうにか分かる程度で・・😢 ... 続きをみる
-
水彩画風に加工してみました。 そう見えない?(ガクっ(´・ω・`)) 体重計を、目を凝らして 2度見、3度見 しました。 年末あたりから変わらなかった... 続きをみる