お家ごはん No,13
ビギナーさん、必見!
卵の上手な殻のむき方をご紹介しています。
いらっしゃいませ~
ようこそ
もやしの酢のもの
もやしが透明になるまでさっと
茹でる
シャキシャキが 命!
ポン酢でも マヨネーズでも
OK!
注、茹でたあと水に取らないでね。
わかめの酢の物
わかめは お湯でもどすと
早いです。
注、乾物類は 基本的に
熱湯でもどしています。
アボカドとゆで卵のグラタン
① アボカドを半分に切り 種を
取る
② アボカドとゆで卵をつぶし
塩・こしょう・レモン汁で味つけ
くり抜いたアボカドに詰める
ゆで卵の上手な作り方は 下段に
書きますね。 ③ とろけるチーズをかけ
オーブントースターで5分加熱
ヒレカツ
① 豚肉に塩‣こしょうをし
小麦粉・溶き卵・パン粉をつけ
② 低温で ゆっくり火を通し
一旦 取り出し、油を高温にして
再び戻して揚げる。
ゆで卵の殻がうまく剥けないという方に、 まず ゆでる前に・・・
① 卵の 膨らんだほうにヒビを入れる。
そこら辺の平らな所でも 出っ張った所にでも 打ちつけてね。
あまり強く打ち付けると白身が出てくるので 注意です。
② 卵を鍋の水の中へ入れ ころんころんと 天地をひっくり返すように転がす。
(沸騰するまで)。 黄身が真ん中にきますよ。
③ 沸騰してから 12分茹でます。( 固ゆで12分 半熟7~8分 とろとろ 5分 )
④ 氷水に取って 一呼吸してから
水の中で卵をにぎり ぐしゃっと つぶすようにして
全体にヒビを入れる。
⑤ 真ん中のあたりから むく
こうすると 買ってきたばかりの卵でも 上手に殻がむけますよ。
私は 冷蔵庫から出してすぐの状態でも 茹でます。
( 自信がないという方は 買って1日以上経った卵がいいです。)
これで 大丈夫だと思います。お試しください。
何か 楽しいことがあればいいですね。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。