風に吹かれて

日常の出来事、思い出、などを綴ります

セントポーリアの育てかた / 料理

                                      

                                                                                      

              写真コレクション 
             
                              撮りためた写真が1500枚以上になっていました。
              バックがその一部です。  ↓


                           



         私のIDはSentporia (セントポーリア)ですが、このお花に魅せられて
      名づけました。



      25年近く育てています。
      ここで簡単に生育方法をお知らせしますね。




      水・・・・・・温水 (土の表面が乾いてから水やりしてね) 
             葉に水がかからないように鉢の縁からね。



      光・・・・・・レースのカーテン越しの光
             直射日光は葉がやけますよ~ご注意です。



      植え替え・・・100均の土で十分、専用の土も売られていますけどね。



      肥料・・・・・100均の (野菜花用) 観葉植物用は購入しないでね。
             夏は、株が弱るので与えないで下さいね。



      ふやし方・・・葉をつけたまま、茎から切りとって養分の無い土に
             挿しておくと 一ヶ月くらいで幼芽が出てきます。


             幼芽が複数出てくるので、一つずつ切り離して植えます。
             根を切らないようにね。



       ※  このページをご覧になられたかた、是非 育ててみてくださいね。


       ※  購入した場合、環境に合わない場合は一旦お花は枯れますが
          環境に慣れると、蕾が上がってきます。
          
        
                                      
                ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※                                                                                                      
              
              次は 料理コーナーです  (^^)/
                      


                20年くらい前に作ったレシピを
                ご紹介しています


   
            20年くらい前は、手のこんだものは作れませんでしたし、
            センスが悪いので、盛り付けも下手でした  ('◇')ゞ
                 
            じゃ 今は、どうなの?ってことですが~、 ウフフ


                                             

                                                             

            
            
                シチュー   コロッケ 
          

          




                    ー お・ま・け ー


             旬のナスを使用して、味噌炒めを作りました。


         材料 (ナス・ピーマン・長ねぎ・豚ひき肉・味噌・みりん
              一味唐辛子)
 

            



 
     
                                                      

                                         

 
                              
                     ニュース  のコーナーです
                    お話のタネになれば嬉しいのですが。                                 
     

                  


                 ニュース、 エンタメ  暮らし
          


             ▷ 横断歩道の白線の間隔が現行の約2倍となる90cmまで
             拡大されることが分かりました。7月26日から施行される。



          ▷    体操女子でパリ五輪代表の主将に選ばれていた宮田笙子
           (19=順大)が喫煙の疑いでチームを離脱した



          ▷ 「上の子可愛くない症候群」の妻が長女にイライラ
             ホルモンのせい。



                     


                     ご訪問ありがとうございます。
                   暑さに負けないでね。
                     
                                  
                                                                                 .