どうでも良い話 / 料理
誤って、朝 記事を削除してしまいました。
せっかくお越し頂いたのに、申し訳ありませんでした。
その中で、薔薇・ベゴニア・朝顔・ガーベラ・ガザニアは 健在。
君たちは、エライっ!
夏場、株が弱るので 適宜 切り詰めて上げたほうが丈夫になり
次々と開花していきます。
薔薇は、5枚葉の上で切ると、新しい枝(茎?)が出てきます。
ベゴニアは 3分の2くらいのところで切ると良いですよ。
( 5分刈りでもいいかな?心配な方は上部だけ気持ち程度にチョッキンしてね)
この、ひと手間で花が密集して咲きますよ~。
そうそう、とんでもない所?から出てきた花の苗を移植するときは
鉢を、3日くらい、日中被せておくと、根づきます。(夜は外しますよ)
何度、操作してもエラーが出ます。(私がブスだから?そんな~)
家に帰って、電話番号を確認したところ 「080ー」から始まるのに
登録した際「090ー」と入力したようだ。おっちょこちょいにもほどがある。
それより、「080ー」以下の番号が 「090ー」で使用されているとしたら
ご迷惑をおかけすることになりますね。そんなことが無いよう祈ります。
「夏まつり」といえば、青春時代、人混みのなかにボーイフレンドを見つけ
心ときめいたことがあります。夜空を焦がす花火、その光に頬まで染まって・・。
(くーっ、思いだすなぁ。) 今頃、おじいちゃんになっているわね。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
次は 料理コーナーです (^^)/
20年くらい前に作ったレシピを
ご紹介しています
20年くらい前は、手のこんだものは作れませんでしたし、
センスが悪いので、盛り付けも下手でした ('◇')ゞ
じゃ 今は、どうなの?ってことですが~、 ウフフ
うに御飯 揚げだし豆腐 具だくさん味噌汁
ニュース のコーナーです
お話のタネになれば嬉しいのですが。
ニュース、 エンタメ 暮らし
▷ 精神科医が教える、人生の真実。
人は自分の足元の幸せには気づかないもの。
今の幸せが一瞬であることを理解して、大切に過ごすべし
▷ 大玉トマト VS ミニトマトどちらが栄養価が高い?
ミニトマトのほうが、リコピンが大玉トマトの3倍
トマトサポニンが5倍
*殺菌作用・抗酸化作用・免疫アップが
リコピンより負けないくらいある。
▷ おにぎりをラップで包むときは!?
おにぎりは「手」で握るため、雑菌が付着しやすい (アルミも同じ)
使い捨て手袋を着用した手で握る。
いったんラップを開いて熱い空気を逃がしてから、
再度、きれいに包んで握る。
ご訪問ありがとうございます。
台風が発生しているようですね。
.

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。