風に吹かれて

日常の出来事、思い出、などを綴ります

菜根譚 (さいこんたん)

                                        

        


        

                    フリー素材  Pixabay

                   

    

          ポプリやハーブティーに利用されるラベンダーです

             北海道の富良野が有名ですよね。

       

          かつて訪れたのですが、時期が早かったのか

             咲いていませんでした 😂

        



        さて、話は変って、父の本棚にあった本から・・。



     中国の古典に「菜根譚」(さいこんたん) という随筆集があります。

     これは、処世訓ですが、中国よりも日本で読まれているといいます。

     田中角栄・吉川英治・川上哲治 氏が、座右の銘にしたといいます。



        「人よく菜根を咬みあえば、すなわち百事なすべし」



     硬い菜根を咬みしめるように、苦しい境遇に耐えることができれば

     人は多くのことを成し遂げることができるという意味だそうですが。



   私がこの言葉を知っていたら、もう少し いや かなりマシな人間になって

   いただろうと思うのです。



       22才、教職に就きました。



   何の苦労もなく育った私には、赴任地の生活は辛酸を舐めるようなものでした。

   冬、海から吹きあげる雪混じりの強風に、足元をすくわれそうになり泣きの涙。

   また、僻地のため、食べ物が売られておらずジャンクフードでお腹を満たす生活。



       こんな生活に体は悲鳴をあげ、3年で退職。

          つくづく生活能力が欠如していたなと思い知らされました。

       潰しの利かない1円玉のようです。



     タイムスリップして学生時代に戻れたら、勉強オンリーではなく

     いろいろな体験をして、逆境にめげない精神力を身につけたいと

     思うのです。


    

       が、 時 すでに遅し ・・  終活でもするか  😢




                                                                                                          💕 では、また





                           🌹  ご・あ・い・さ・つ  🌹                     

                                 

    こんにちは、家主の Sentporia です。宜しくお願いします。

    眩しくて目をつむってしまいました。マスクを取るとBBAです。

              100均のメガネをかけて、書いていますよ~。            

                                                                                                           



     バラの枝に根を張らす方法

      

        コーヒー一杯だけ!  バラは猛烈に成長し、一年中咲きます。           - YouTube

    コカコーラでバラを増やす方法                       - YouTube                             

       ビール1杯でも・・                               - YouTube   

       人参で、1200本の根が・・                                                         - YouTube  

       ニンニクと米、一晩で根が成長・・                  - YouTube

      トマト・アロエ・ニンニクで・・                    - YouTube

                                                                                                                                                                      

                                                          

                 料理のコーナー です


             牛丼    を作ろーっと! 


               切って煮ただけでは美味しくなりません        


             煮るとき下味に白ワインを入れるのがコツです 

                          

                             

        

        水・酒・しょうゆ・みりん・砂糖   ここで着火。                     

        白ワイン生姜の千切りを入れ、   アクを丁寧に取る。

        肉を入れる。お肉をほぐす。    玉葱にアクを移さないため。

                              

        ③                ④

        

        玉葱を加える。           8分のところでお肉をほぐす

        玉ねぎは5㎜の太さに切る。     また蓋をして煮る。                                            蓋をして15分 煮る。

                   

                       ⑤                                          

                                                                                                                                                                             完成で~す。

                       何かが足りないですね。😢

                    紅生姜が・・買ってきま~す。


      

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

              ニュース ・その他 のコーナーです
                     お役に立てれば嬉しいのですが。
                                 
     

                  

                 ニュース、 エンタメ  暮らし  



              ▶ 今年は令和何年?分からなくなったら


             西暦から 018 (レイワ) を引けばいいんだと・・。


            
                 ▶    穴埋め漢字に挑戦!



                        討                                               ↓     

                    追 → ▢ → 伐

                         ↓
                           論




                答えは 「ご訪問・・」の下ですよ~
                  
              

                       

    
                                                        ご訪問ありがとうございました



                             答え     討


                                          

                   検討 ・ 追討 ・ 討伐 ・ 討論


                    


             次は・・  エクササイズ のコーナーです

                               


           ♥  トライしてみてね    
          ↓     
   簡単だけど効く  お腹引き締め】立ったままで痩せる   - YouTube  
            
   【4ケ月で-11㎏】立ったまま簡単 
驚くほど凹むお腹やせ運動  
    
筋力なくてもOK ← これ人気             - YouTube 


   【下腹ダイエット】お腹周りの脂肪を落とす!室内有酸素エアロビクス 
                                                         - YouTube
  

 
         
【 食後のボクシング】6分間動くだけで食事制限なしで血糖値を下げる
                                                                                                               - YouTube

 NEW!

   【お腹の脂肪を一気に激減】腹筋100回するよりも1分立つだけで激痩せ

                               - YouTube


.