お家ごはん No,51
暑かったり寒かったり 気温が安定しませんね。
体調を崩さぬようにしましょう。
今日は 簡単にできるものだけを(いつもだね)ご紹介しますね。
体が温まるレタスのスープと じゃがいもの冷たいスープです。
もも母さんの 「絶品おかず」を参考にしています。
材料
トマト ★コンソメ
レタス ★鶏がらスープ
水 ★卵
塩・こしょう
作り方
①鍋にに水を入れ、沸騰したら★を加え
塩・こしょうで味を調える。
②①に溶きほぐした卵を回し入れ
煮立ったらレタスを加えて火を
止める
材料
じゃがいも ★水
玉ねぎ ★コンソメ
サラダほうれん草 ★鶏がらスープ
牛乳
作り方
①鍋に★を入れ 沸騰したら
じゃがいも・玉ねぎを加えて煮る。
やわらかくなったら火を止めて
ほうれん草を加える。
②粗熱が取れたらミキサーにかけ、滑らか
になるまで撹拌する。
③②を鍋に戻し牛乳を加えて温め
沸騰寸前で火を止め 粗熱が取れたら
冷蔵庫で冷やす。
材料
ゆでタコの足 ★バター
塩・こしょう ★パン粉
★パセリのみじん切り
★にんにく(すりおろし)
作り方
①タコをぶつ切りにし、ココット皿に入れ
軽く塩・こしょうをする。
②★を混ぜ合わせて①の上にかけ
パン粉がキツネ色になるまで
トースターで加熱する。
※ バターをレンジで加熱して やわらかく
しておくと混ぜ合せやすいです。
mini メモ
・ 普通のほうれん草を茹でて使用しても
いいですね。
ご訪問、ありがとうございました。 楽しい週末を。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。