風に吹かれて

日常の出来事、思い出、などを綴ります

高カロリーの代表のようなもの



      

 

                             

                     フリー素材  Pixabay

   

                                     

                                       最近の体型は、「だらしのない体型」そのものだ。

        50代頃までは、バランスボールやらその場エクスサイズで

        体重は落ちたし、引き締まったものだった。



        それが どうよ、全く数字に表れなくなくなった。

        「リバウンド」なんて言葉を他人ごとのように聞いていたのに。



         こんな私が好きなのは、カレーライス🍛  

         高カロリーの代表のようなものだ     😢 

         因みに、ひとり分のカレーライスは603㎉   だという。

                        午前中見た方に ↑ スミマセン訂正させて頂きます。


         これを、おかわりするのだから肥満街道まっしぐら 。

         いろいろ健康診断で、ひっかかるようになってきたので

         戒めなくては。



         因みに、週刊誌の記事によれば、

         防衛大学の寮生のカロリー は、一日3100㎉ 。

         訓練やクラブ活動に耐えるため高カロリーなんだとか



         カレーライス・ビーフカレー・ポークカレー・

         カツカレー・和風根菜カレー、などが提供される。

       


         参考までに普通成年男子で、2000~2700㎉  

         女性で 1700~2000㎉ 必要とされる。



         私は、1600㎉に設定  (ん?誰も聞いてないか・・)

         しかし、必ず200㎉はオーバーする。これだよ、これ。

         健康上の観点からしても気をつけなくちゃね。



         今日はこのへんで失礼します。

         おつき合いいただきありがとうございました

                                                                                                                                💕 では



    

           

          🌹  ご・あ・い・さ・つ  🌹                     

                                 

    こんにちは、家主の Sentporia です。宜しくお願いします。

    眩しくて目をつむってしまいました。マスクを取るとBBAです。

              100均のメガネをかけて、書いていますよ~。            

                                                                                                           



                 料理のコーナー です


             牛丼    を作ろーっと! 


               切って煮ただけでは美味しくなりません        


             煮るとき下味に白ワインを入れるのがコツです 

                          

                             

        

        水・酒・しょうゆ・みりん・砂糖   ここで着火。                     

        白ワイン生姜の千切りを入れ、   アクを丁寧に取る。

        肉を入れる。お肉をほぐす。    玉葱にアクを移さないため。

                              

        ③                ④

        

        玉葱を加える。           8分のところでお肉をほぐす

        玉ねぎは5㎜の太さに切る。     また蓋をして煮る。                                            蓋をして15分 煮る。

                   

                       ⑤                                          

                                                                                                                                                                             完成で~す。

                       何かが足りないですね。😢

                    紅生姜が・・買ってきま~す。


      

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

              ニュース ・その他 のコーナーです
                     お役に立てれば嬉しいのですが。
                                 
     

                  

                 ニュース、 エンタメ  暮らし  



              ▶ 今年は令和何年?分からなくなったら


             西暦から 018 (レイワ) を引けばいいんだと・・。


            
                 ▶    穴埋め漢字に挑戦!



                       明                                               ↓     

                    正 → ▢ → 率

                         ↓
                           定




                答えは 「ご訪問・・」の下ですよ~
                  
              

                       

    
                                                        ご訪問ありがとうございました



                             答え     確


                                          

                   明確・正確・確率・確定

   


             次は・・  エクササイズ のコーナーです

                               


           ♥  トライしてみてね    
          ↓     
   簡単だけど効く  お腹引き締め】立ったままで痩せる   - YouTube  
            
   【4ケ月で-11㎏】立ったまま簡単 
驚くほど凹むお腹やせ運動  
    
筋力なくてもOK ← これ人気             - YouTube 


   【下腹ダイエット】お腹周りの脂肪を落とす!室内有酸素エアロビクス 
                                                         - YouTube
  

 
         
【 食後のボクシング】6分間動くだけで食事制限なしで血糖値を下げる
                                                                                                               - YouTube

 NEW!

   【お腹の脂肪を一気に激減】腹筋100回するよりも1分立つだけで激痩せ

                               - YouTube


.