風に吹かれて

日常の出来事、思い出、などを綴ります

「じゅうぶん」と思える人生に!

 

  

                                                                                                                                                   

 

         

                   フリー素材  Pixabay


                                   

                   今日は「みどりの日」

             自然や緑を大切にする日ですね。

         

              


         ブログサーフィンしていると、お花や緑でいっぱい。

         今の季節は、植物にとっても優しい季節ですね。



        1年半前に亡くなった姉の庭に、2本のバラの木がありました。

        主を失ったバラの木は、今ごろどうなっているかしら。



      姉の闘病中、剪定をしましたが、開花にはまだ早い東北のこと、

      やっと、葉が色づいてきたことでしょう。



      姉より、4か月前に亡くなった義兄、姉も亡くなったので

      家を売却することにしたと、妹から、聞いている。家財道具もいっぱい。


   

      メルカリに出品したら売れそうな物ばかり。

      ん? 昨日から、メルカリの話で申しわけありません。



      掃除機4台・・広い家だったけど、無用の長物だったろうに。

      死期を予知して、そのストレスで浪費がちになっていたのかも知れない。



      妹は『姉ちゃん、また通販で買い物したよ』と呆れていたけど 

     『ほっとけ~』と 私。



      栄枯盛衰・・、人の運命は、恒久的なものではない。

      寂しいけれど、それが現実だものね。

      だからこそ、「じゅうぶんだ」と思えるような人生を送りたい。



      元気が半減するような記事になってしまい、申し訳ありません。

      

 


                                💕 では、また

                                                                                                                                


    

           

          🌹  ご・あ・い・さ・つ  🌹                     

                                 

    こんにちは、家主の Sentporia です。宜しくお願いします。

    眩しくて目をつむってしまいました。マスクを取るとBBAです。

              100均のメガネをかけて、書いていますよ~。            

                                                                                                           



                 料理のコーナー です


             牛丼    を作ろーっと! 


               切って煮ただけでは美味しくなりません        


             煮るとき下味に白ワインを入れるのがコツです 

                          

                             

        

        水・酒・しょうゆ・みりん・砂糖   ここで着火。                     

        白ワイン生姜の千切りを入れ、   アクを丁寧に取る。

        肉を入れる。お肉をほぐす。    玉葱にアクを移さないため。

                              

        ③                ④

        

        玉葱を加える。           8分のところでお肉をほぐす

        玉ねぎは5㎜の太さに切る。     また蓋をして煮る。                                            蓋をして15分 煮る。

                   

                       ⑤                                          

                                                                                                                                                                             完成で~す。

                       何かが足りないですね。😢

                    紅生姜が・・買ってきま~す。


      

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

              ニュース ・その他 のコーナーです
                     お役に立てれば嬉しいのですが。
                                 
     

                  

                 ニュース、 エンタメ  暮らし  



              ▶ 今年は令和何年?分からなくなったら


             西暦から 018 (レイワ) を引けばいいんだと・・。


            
                 ▶    穴埋め漢字に挑戦!



                        精                                               ↓     

                    女 → ▢ → 話

                         ↓
                           風




                答えは 「ご訪問・・」の下ですよ~
                  
              

                       

    
                                                        ご訪問ありがとうございました



                             答え     神


                                          

                   精神 ・ 女神 ・ 神話 ・ 神風


                    


             次は・・  エクササイズ のコーナーです

                               


           ♥  トライしてみてね    
          ↓     
   簡単だけど効く  お腹引き締め】立ったままで痩せる   - YouTube  
            
   【4ケ月で-11㎏】立ったまま簡単 
驚くほど凹むお腹やせ運動  
    
筋力なくてもOK ← これ人気             - YouTube 


   【下腹ダイエット】お腹周りの脂肪を落とす!室内有酸素エアロビクス 
                                                         - YouTube
  

 
         
【 食後のボクシング】6分間動くだけで食事制限なしで血糖値を下げる
                                                                                                               - YouTube

 NEW!

   【お腹の脂肪を一気に激減】腹筋100回するよりも1分立つだけで激痩せ

                               - YouTube


.