風に吹かれて

日常の出来事、思い出、などを綴ります

会ってみたいな、小学生時分の私に!

                                     


          

                                         こどもの日


           15才未満の子供の数は、1366万人で減少中!


         

                      フリー素材  Pixabay

            

          こどもの日と男の子の成長を祝う端午の節句は

          同日であるけれど、別物だという。


          へぇ~、そうなんですね。

          今さらそんなことを知らされてもね。

          えっ、知らないのは私だけ~? ガーン😨




                                          




        子どもの頃(小学生の頃)、 地元のラジオ局で、

        市内の小学生を対象にした歌番組があった。

       


       私は、アナウンサーになりたかったので

       放送局の中を見ておくのもいいか (ナマイキだな) とばかり

       友だちと応募した。 



       友だちも私も採用され、歌うことになった。

       友だちは上手く歌えたのに、私は、まったくダメだった。

       歌い出しがうまくいかず、失敗。



     出だしでつまづくと 後は 渾身の力を振り絞って歌うしかない。

     いや~、思い出すと冷や汗ものです。恥も知らないで良く歌ったものです。



     小学生の頃の私は、輝かしい?エネルギーを持っていたんだなと

     今更ながら感心します。反面、呆れもしますけど・・・。



     小学生の自分に会ってみたくなりました~~~~~😁 シツコーイ


       

                                💕 では、また

                                                                                                                                


    

           

          🌹  ご・あ・い・さ・つ  🌹                     

                                 

    こんにちは、家主の Sentporia です。宜しくお願いします。

    眩しくて目をつむってしまいました。マスクを取るとBBAです。

              100均のメガネをかけて、書いていますよ~。            

                                                                                                           



                 料理のコーナー です


             牛丼    を作ろーっと! 


               切って煮ただけでは美味しくなりません        


             煮るとき下味に白ワインを入れるのがコツです 

                          

                             

        

        水・酒・しょうゆ・みりん・砂糖   ここで着火。                     

        白ワイン生姜の千切りを入れ、   アクを丁寧に取る。

        肉を入れる。お肉をほぐす。    玉葱にアクを移さないため。

                              

        ③                ④

        

        玉葱を加える。           8分のところでお肉をほぐす

        玉ねぎは5㎜の太さに切る。     また蓋をして煮る。                                            蓋をして15分 煮る。

                   

                       ⑤                                          

                                                                                                                                                                             完成で~す。

                       何かが足りないですね。😢

                    紅生姜が・・買ってきま~す。


      

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

              ニュース ・その他 のコーナーです
                     お役に立てれば嬉しいのですが。
                                 
     

                  

                 ニュース、 エンタメ  暮らし  



              ▶ 今年は令和何年?分からなくなったら


             西暦から 018 (レイワ) を引けばいいんだと・・。


            
                 ▶    穴埋め漢字に挑戦!



                        特                                               ↓     

                    予 → ▢ → 考

                         ↓
                           曲




                答えは 「ご訪問・・」の下ですよ~
                  
              

                       

    
                                                        ご訪問ありがとうございました



                             答え     選


                                          

                   特選 ・ 予選 ・ 選考 ・ 選曲


                    


             次は・・  エクササイズ のコーナーです

                               


           ♥  トライしてみてね    
          ↓     
   簡単だけど効く  お腹引き締め】立ったままで痩せる   - YouTube  
            
   【4ケ月で-11㎏】立ったまま簡単 
驚くほど凹むお腹やせ運動  
    
筋力なくてもOK ← これ人気             - YouTube 


   【下腹ダイエット】お腹周りの脂肪を落とす!室内有酸素エアロビクス 
                                                         - YouTube
  

 
         
【 食後のボクシング】6分間動くだけで食事制限なしで血糖値を下げる
                                                                                                               - YouTube

 NEW!

   【お腹の脂肪を一気に激減】腹筋100回するよりも1分立つだけで激痩せ

                               - YouTube


.