風に吹かれて

日常の出来事、思い出、などを綴ります

友人の場合・・


            

                                                                                                                                                                                                                               

                                                                       

         

          10時就寝、2時間も経たないうちに覚醒。


     そこで、ワインをチビチビと・・。


     ちっとも、酔いません。


     もっとも度数の低いワインだからね。


     そこで思い出した。


    「酒ほど人を見透かすものはない」ってことを。


     心揺れながら注げば 酒は容易に盃に鎮まらず


           心定まって飲めば 石畳を一つずつ登るように

    フリー素材  Pixabay

                  酔いはきちんと 確実に廻ってくる。   


 と誰かが言っている。 ということは、心が定まっていないのよね、 私は・・。  




ところで、友人が、息子さんの提案により、県外で同居してから 3年になる。


お嫁さんは働いているので、友人はご飯支度からお洗濯まで引き受けて


頑張っていた。お孫さんの宿題も見てあげて・・。 私は、やり過ぎだと言った。


案の定、無理が生じて疲れたようだった。


そんな折、友人は、夕飯に「野菜炒め」を作ることになり、材料を刻んでおいて、


帰宅したお嫁さんの顔を見てから、火を通そうとしたところ


『まだ、ご飯支度が出来上がっていないの?!』と、語気を強くして言われたという。 


彼女も腹が立って、別室へ去ったという。


しかし、お嫁さんは、非礼を詫びてきたため、幕切れとなったと。


嫁と姑の問題は、神代の昔からの永遠のテーマではあるけれど


友人のように、お互いがお腹にためないようにすれば、うまくいくのでしょうね。


  


・・・ ん? ますます眠れなくなったぞ~。


                                💛 では

                                           

                                                                                                                                                                                                                                                                            


                               🌹  ご・あ・い・さ・つ  🌹                     

                           

      

        こんにちは、家主の Sentporia です。宜しくお願いします。

        眩しくて目をつむってしまいました。マスクを取るとBBAです。

                 100均のメガネをかけて、書いていますよ~。            

                                                                                                           



     バラの枝に根を張らす方法

      

        コーヒー一杯だけ!  バラは猛烈に成長し、一年中咲きます。           - YouTube

    コカコーラでバラを増やす方法                       - YouTube                             

       ビール1杯でも・・                               - YouTube   

       人参で、1200本の根が・・                                                         - YouTube  

       ニンニクと米、一晩で根が成長・・                  - YouTube

      トマト・アロエ・ニンニクで・・                    - YouTube

                                                                                                                                                                      

                                                          

                 料理のコーナー です


             牛丼    を作ろーっと! 


               切って煮ただけでは美味しくなりません        


             煮るとき下味に白ワインを入れるのがコツです 

                          

                             

        

        水・酒・しょうゆ・みりん・砂糖   ここで着火。                     

        白ワイン生姜の千切りを入れ、   アクを丁寧に取る。

        肉を入れる。お肉をほぐす。    玉葱にアクを移さないため。

                              

        ③                ④

        

        玉葱を加える。           8分のところでお肉をほぐす

        玉ねぎは5㎜の太さに切る。     また蓋をして煮る。                                            蓋をして15分 煮る。

                   

                       ⑤                                          

                                                                                                                                                                             完成で~す。

                       何かが足りないですね。😢

                    紅生姜が・・買ってきま~す。


      

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

              ニュース ・その他 のコーナーです
                     お役に立てれば嬉しいのですが。
                                 
     

                  

                 ニュース、 エンタメ  暮らし  



              ▶ 今年は令和何年?分からなくなったら


             西暦から 018 (レイワ) を引けばいいんだと・・。


            
                 ▶    穴埋め漢字に挑戦!



                        傾                                               ↓     

                    清 → ▢ → 取

                         ↓
                           衆




                答えは 「ご訪問・・」の下ですよ~
                  
              

                       

    
                                                        ご訪問ありがとうございました



                             答え     聴


                                          

                    傾聴・ 清聴 ・聴取・ 聴衆


                    


             次は・・  エクササイズ のコーナーです

                               


           ♥  トライしてみてね    
          ↓     
   簡単だけど効く  お腹引き締め】立ったままで痩せる   - YouTube  
            
   【4ケ月で-11㎏】立ったまま簡単 
驚くほど凹むお腹やせ運動  
    
筋力なくてもOK ← これ人気             - YouTube 


   【下腹ダイエット】お腹周りの脂肪を落とす!室内有酸素エアロビクス 
                                                         - YouTube
  

 
         
【 食後のボクシング】6分間動くだけで食事制限なしで血糖値を下げる
                                                                                                               - YouTube

 NEW!

   【お腹の脂肪を一気に激減】腹筋100回するよりも1分立つだけで激痩せ

                               - YouTube


.

.