風に吹かれて

日常の出来事、思い出、などを綴ります

近々、血液検査がありま~す!


            

                                                                                                                                                                                                                               

                                                                                      

                                           


             「ギボウシ」という名前の植物です。

          もっと素敵な名前をつけてあげたらいいのにね。



                                    今月は、血液検査があります。 

          年に2回採血するので、ちょっと緊張?してます。

          これまでの生活習慣が、どのような数値で表れるか。




      去年の  中性脂肪は         164 (正常値 149以下)

           LDLコレステロール値  133 ( 正常値 119以下)

           血糖値         5.9    ( 正常値 5.5 以下)



      う~ん! 泣ける~。 どれも落第数値です。

      今年は、どんな結果になるか気になります。


      運動は、あまりしなかったし・・

      甘い物は、止められなかったしなぁ (今、反省しても・・)



      蛇足ながら、甘い物は「糖化」を招き、血管に老廃物がこびりついて

      動脈硬化症を招くとか (私の浅い情報ですので参考にならないかも)

      果物は体に良いといいますが、アボカド以外は糖化を招くそうですよ。



      いずれにせよ、健康でいるということは「周囲をも幸せにする」と

      思っています。



      そして 健康でいるためには、精神面も大事!


      心身症の研究者 石川中氏が次のように提唱しています。



      ・生活のリズムを整え

      ・過ぎたことをクヨクヨすることなくリラックスし

      ・いやなことをどんどん吐きだし、憤りをうまくコントロールする


       

       もう、皆さんは実践していらっしゃると思いますが

       ひき続き、ご留意くださいね。 (上から目線ですみません)


       

                                  💛 では

                                           

                                                                                                                                                                                                                                                                            


                               🌹  ご・あ・い・さ・つ  🌹                     

                           

      

        こんにちは、家主の Sentporia です。宜しくお願いします。

        眩しくて目をつむってしまいました。マスクを取るとBBAです。

                 100均のメガネをかけて、書いていますよ~。            

                                                                                                           



     バラの枝に根を張らす方法

      

        コーヒー一杯だけ!  バラは猛烈に成長し、一年中咲きます。           - YouTube

    コカコーラでバラを増やす方法                       - YouTube                             

       ビール1杯でも・・                               - YouTube   

       人参で、1200本の根が・・                                                         - YouTube  

       ニンニクと米、一晩で根が成長・・                  - YouTube

      トマト・アロエ・ニンニクで・・                    - YouTube

                                                                                                                                                                      

                                                          

                 料理のコーナー です


             牛丼    を作ろーっと! 


               切って煮ただけでは美味しくなりません        


             煮るとき下味に白ワインを入れるのがコツです 

                          

                             

        

        水・酒・しょうゆ・みりん・砂糖   ここで着火。                     

        白ワイン生姜の千切りを入れ、   アクを丁寧に取る。

        肉を入れる。お肉をほぐす。    玉葱にアクを移さないため。

                              

        ③                ④

        

        玉葱を加える。           8分のところでお肉をほぐす

        玉ねぎは5㎜の太さに切る。     また蓋をして煮る。                                            蓋をして15分 煮る。

                   

                       ⑤                                          

                                                                                                                                                                             完成で~す。

                       何かが足りないですね。😢

                    紅生姜が・・買ってきま~す。


      

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

              ニュース ・その他 のコーナーです
                     お役に立てれば嬉しいのですが。
                                 
     

                  

                 ニュース、 エンタメ  暮らし  



              ▶ 今年は令和何年?分からなくなったら


             西暦から 018 (レイワ) を引けばいいんだと・・。


            
                 ▶    穴埋め漢字に挑戦!



                        生                                               ↓     

                    稚 → ▢ → 屋

                         ↓
                           心




                答えは 「ご訪問・・」の下ですよ~
                  
              

                       

    
                                                        ご訪問ありがとうございました



                             答え     魚


                                          

                    生魚・ 稚魚 ・魚屋・ 魚心


                    


             次は・・  エクササイズ のコーナーです

                               


           ♥  トライしてみてね    
          ↓     
   簡単だけど効く  お腹引き締め】立ったままで痩せる   - YouTube  
            
   【4ケ月で-11㎏】立ったまま簡単 
驚くほど凹むお腹やせ運動  
    
筋力なくてもOK ← これ人気             - YouTube 


   【下腹ダイエット】お腹周りの脂肪を落とす!室内有酸素エアロビクス 
                                                         - YouTube
  

 
         
【 食後のボクシング】6分間動くだけで食事制限なしで血糖値を下げる
                                                                                                               - YouTube

 NEW!

   【お腹の脂肪を一気に激減】腹筋100回するよりも1分立つだけで激痩せ

                               - YouTube


.

.