風に吹かれて

日常の出来事、思い出、などを綴ります

節電してみませんか~(^^)/

 


           ここでご紹介している内容は、添削を加えていますので

    YouTubeのリンクから確かめてみることをお勧めします。                                                                                        

                                                                                                          


     梅雨前線が張り出してきましたね。

  ムシムシムシムシ・・日本の夏ですね~💦


  ところでエアコンの節電の仕方です。

        YouTube からのご紹介です。- YouTube

  

   今の時期フル稼働していると思いますが

  エアコンの使い方で電気代が驚異的にダウン

  するんだとか。


  梅雨時は勿論、「除湿」にしますよね。

  冷房したいときは、最初「冷房」にして

  後に「除湿」にするとカラっとします。


 *「冷房」も「除湿」も消費量はあまり変化ない                    

             フリー素材 Pixabay



あるボタン1つを押すことで、「24時間つけっぱなしでも電気代がかからないことを

殆どの人が知らない」と、エアコン取付けオジサン (勝手に命名) はおっしゃっています。



それは、「オート エーアイ」2010年以後の機種にできた機能ですって。

「AI」 「エナジー」「エコ」「節電」「スマート」を押すと電気代が節約になるという。

しかし、このボタンを押して30分間は温度調節をしたり、他のボタンを触ったらダメ。


*上記のボタンが無いときは「モード」というところを押してみて下さいね。



それから、外出する時エアコンの電源を切るのは、90分以上🏠家を空けるとき。

短時間の外出でも節約~と電源を切り、帰宅して電源を入れると、立ち上がりに

3倍の電気量がかかるといいます。(*訂正 30→3倍 申し訳ありません🙇)



最後に、エアコンと扇風機を併用するときは、窓際でなく反対方向に置くこと。

窓際には、遮光カーテンを取り付けるのも電気代の節約になるんだとか。



いかがでしょうか、参考にして頂ければ幸いです。

            

                                                                                                                       💛 では                                        

                                           

                                                                                                                                                                                                                                                                            


                               🌹  ご・あ・い・さ・つ  🌹                     

                           

      

        こんにちは、家主の Sentporia です。宜しくお願いします。

        眩しくて目をつむってしまいました。マスクを取るとBBAです。

                 100均のメガネをかけて、書いていますよ~。            

                                                                                                           



     バラの枝に根を張らす方法

      

        コーヒー一杯だけ!  バラは猛烈に成長し、一年中咲きます。           - YouTube

    コカコーラでバラを増やす方法                       - YouTube                             

       ビール1杯でも・・                               - YouTube   

       人参で、1200本の根が・・                                                         - YouTube  

       ニンニクと米、一晩で根が成長・・                  - YouTube

      トマト・アロエ・ニンニクで・・                    - YouTube

                                                                                                                                                                      

                                                          

                 料理のコーナー です


             牛丼    を作ろーっと! 


               切って煮ただけでは美味しくなりません        


             煮るとき下味に白ワインを入れるのがコツです 

                          

                             

        

        水・酒・しょうゆ・みりん・砂糖   ここで着火。                     

        白ワイン生姜の千切りを入れ、   アクを丁寧に取る。

        肉を入れる。お肉をほぐす。    玉葱にアクを移さないため。

                              

        ③                ④

        

        玉葱を加える。           8分のところでお肉をほぐす

        玉ねぎは5㎜の太さに切る。     また蓋をして煮る。                                            蓋をして15分 煮る。

                   

                       ⑤                                          

                                                                                                                                                                             完成で~す。

                       何かが足りないですね。😢

                    紅生姜が・・買ってきま~す。


      

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

                 その他 のコーナーです


                     お役に立てれば嬉しいのですが。
                                 
     

                  

                 ニュース、 エンタメ  暮らし  



              ▶ 今年は令和何年?分からなくなったら


             西暦から 018 (レイワ) を引けばいいんだと・・。


            
                 ▶    穴埋め漢字に挑戦!



                        豊                                               ↓     

                    肥 → ▢ → 室                                            ↓

                        点        





                答えは 「ご訪問・・」の下ですよ~
                  
              

                       

    
                                                        ご訪問ありがとうございました



                             答え     満


                                          

                    豊満・肥満 ・満室・ 満点


                    


             次は・・  エクササイズ のコーナーです

                               


           ♥  トライしてみてね    
          ↓     
   簡単だけど効く  お腹引き締め】立ったままで痩せる   - YouTube  

           

   【4ケ月で-11㎏】立ったまま簡単 驚くほど凹むお腹やせ運動  
    
筋力なくてもOK                    - YouTube                    

     NEW!

    4か月で13kg痩せたトレーナーが体脂肪だけを狙って落とす方法

                                                                                                   - YouTube

                                   

   【 食後のボクシング】6分間動くだけで食事制限なしで血糖値を下げる

                                                                                                              - YouTube



.

.