お家ごはん No,41
いらっしゃることでしょうね。
健康に気をつけて 新生活に向かって Go!
「ハルメク」と「糖質オフのつくりおき」を
参考にしています。
材料
エノキ ★ポン酢
ニラ ★コチュジャン
桜エビ
卵
☆水 ☆小麦粉 ☆片栗粉
☆卵 ☆顆粒鶏がらスープの素
作り方
①エノキは石づきを切って長さ4等分
ニラは2㎝に切る
②ボールに☆、桜エビを入れ混ぜ
フライパンにゴマ油をひいて焼く。
途中で、ひっくり返す
③ひっくり返したら フライパンの縁から
ゴマ油をながし入れる
③器に盛って ★を添える
材料
鶏モモ肉 ★水
シメジ ★しょうゆ
万能ネギ ★酒
☆ゴマ油 ★鶏がらスープの素
☆豆板醤 卵・黒酢・片栗粉
☆おろしニンニク
作り方
①鶏モモ肉は細切り シメジは根元を切る
万能ネギは 2㎝長さに切る
②鍋に☆を入れ中火で熱し、鶏肉を炒める
③肉の色が変わったら ★をを加えて煮立
て、シメジと万能ネギ加えて軽く煮る
④水溶き片栗粉を加えて とろみが出たら
溶き卵を回し入れ 火を止めて黒酢を
加えて調味する
材料
切り干し大根 ☆ニンニク
牛肉 ☆しょうが
ゴマ油 ☆酒
ピーマン ☆しょうゆ
☆オイスターソース
☆ゴマ油
作り方
①切り干し大根を戻し食べやすい長さに
切り、ゴマ油を加え混ぜる
②耐熱容器に ☆・牛肉を入れて揉み込む
③ピーマンをのせて、ラップをふんわり
かけ、600wで15分加熱、そのまま
5分おく。
④冷めたら 冷蔵庫で保存する。
mini 「エノキのチジミ」に使うニラは細ネギで代用しても
いいですよ。
切り干し大根にゴマ油を揉みこむと 独特の臭いを
抑え、コクも出ます。
♪ 一年生になったら~ 一年生になったら
ともだち百人できるかな~♪
美味しい御飯をつくってくださいね
ご訪問 ありがとうございました。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。