お家ごはん No,54
最初の献立は 揚げものですみません。
暑い中頑張って作ってみてくださいね。
豚肉はビタミンB1が豊富。疲労回復に good !
鶏肉は 高たんぱく 低カロリーです。
ダイエット中のタンパク源として 良いですね。
「糖質オフのつくりおき」を参考にしました。
材料
豚ロース薄切り肉 塩・こしょう
ズッキーニ ★唐辛子
★だし汁
★酢
★しょうゆ
作り方
①豚肉に塩・こしょうをふる
ズッキーニ に肉を巻きつける。
②鍋に★を入れ、ひと煮立ちさせる。
③フライパンにゴマ油を深さ2~3㎜
注ぎ中火で熱する。
④肉の巻終わりを下にして 色づくまで
7~8分揚げ焼きにし★に油ごと加える。
⑤粗熱を取って汁ごと保存容器に入れ
冷めたら冷蔵庫で保存する。
豚ひき肉 ★酒・生姜の絞り汁
ナス ★赤唐辛子
★ニンニク・生姜のみじん ☆彡片栗粉 ★水
☆彡水 ☆みそ
☆彡ごま油 ☆しょう油
☆塩
作り方
①ひき肉を★に加え混ぜる。
②鍋にサラダ油を中火で熱し 赤唐辛子
にんにく・しょうがを炒める。
③肉を入れてほぐしながら炒め水を注ぐ。
④☆で調味し、☆彡の水溶き片栗粉をいれ
ごま油をふり混ぜる。
ナスは ①縦半分に切り、皮目に5㎜の間隔で斜め切り込みを入れる。
②フライパンに揚げ油を深さ1㎝いれ、中火で熱し、
ナスを入れて揚げ焼きにする。
③ 保存容器にナスを入れ、★をかける。冷めたら冷蔵庫で保存する。
材料
鶏モモ肉 ★マヨネーズ
★ 玉ねぎ(すりおろし)
★ ウスターソース
★酒・塩・粗挽きこしょう
作り方
①鶏肉は5㎝角に切る。
②★を混ぜておく。鶏肉をいれてもみ込み
耐熱の保存容器に入れて ふんわりと
ラップをかける。
③電子レンジで(600w)で15分ほど加熱。
そのまま5分ほどおく。上下を返す。
④冷めたら冷蔵庫で保存する。
⑤付け合わせに ベビーリーフなどを
添える(画像はレタスです)
事故・コロナ・熱中症にご注意ですよ~。
楽しい週末をお過ごしください。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。