風に吹かれて

日常の出来事、思い出、などを綴ります

赤かぶの漬物


 

                 

          


                   
                                      漬けましたよ~ (^^)/
                      


       赤かぶの漬物は 祖母の代から作られてきました。
          冬になると食卓にのぼる我が家の味です。
        
          かぶ本来の色(色素)で漬かるんですよ~。
          (  所要日数、暖かい所で3~4日で漬かりますが
           食べごろは10日目くらいから、かどが取れたらOKです)
         



           


           ① 外側は 赤く 中は真っ白なかぶです。
             短期間しかお店に並ばないので
             見つけると、即 GET。


             皮を厚く切っては駄目ですよ~。
             あとで赤い部分は重要な役割をしますので
             切り落とさないでね。


         


            


            ② 切っているうちに 赤い汁が出てきました。
                 あなた色に染まるのよ~♪ 花嫁さんみたいだね。
              (何言ってんの) 現代は お婿さんが染まるのよ~。
              おっと、脱線。


            ③    フツーに、お塩で漬けます。
              漬け汁が上がってきたら漬け汁を取り除き 
              酢と砂糖と昆布を入れて、かき混ぜ漬け込みます。
              (写真は、昆布を入れませんでした。無いので( ;∀;)




                                           


             ④ 出来上がり。最初は赤紫でしたが
               ビビッドな赤になったでしょ。
               
               これは酢を加えることで色素が溶け出して
               その赤に染まったのです。
               
               切り方をイチョウ切りにしましたが
               輪切りにすると 一般に千枚漬けといいますよ。



                                

                                       赤かぶが手に入ったら漬けてみてくださいね 


                お立ち寄り頂きありがとうございました