風に吹かれて

日常の出来事、思い出、などを綴ります

備忘録 (法要に関して・その他 mini知識)



                                   



      興味のあるかた、この際覚えておきたいというかたはご覧ください


      恥ずかしながら 私はいい年なのに法要用語に疎いです ('◇')ゞ


      私に分かりやすく?書きましたけれど ご参考になれば幸いです。






 回忌の数えかた


               ※    季節が一周した後の命日。数え年で数える。(亡くなってからの年数+1) 
             亡くなって2年の場合は三回忌、6年の場合は七回忌・・。


       ただし、一周忌だけは (満1年で亡くなった場合) 二回忌とはいわない


    ※     三・七回忌と 奇数に「回忌」がつく。    三回忌 七回忌 十三回忌・・


    ※     三回忌    故人が生まれ変わる日


    ※  弔い上げ   年忌法要を、すべて終了する行事のこと
                                                500回忌 700回忌と気の遠くなる法要をすることもある




    一周忌    (満 1年)        三十三回忌  (満 32年) 弔い上げ
    三回忌    (満 2年)        三十七回忌  (満 36年)  
    七回忌    (満 6年)        四十三回忌  (満 42年)  
    十三回忌   (満 12年)         四十七回忌  (満 46年)  
    十七回忌   (満 16年)         五十回忌   (満 49年) 弔い上げ
    二十三回忌  (満 22年)
    二十五回忌  (満 24年)       ※  弔い上げは 遺族の気持ち次第
    二十七回忌  (満 26年)                            普通三十三回忌か、五十回忌
                       
                         ※   法要日は 前倒しは良いが後はx





   亡くなって一週間目は  初七日といい → 四十九日 → 百か日 → 一周忌
               → 三回忌・・と 続く




Mini 知識    ※ 香典は適度に使用感のあるものを使用
          新札しか手元にない場合は, お札の真ん中に折り目をつける。


          ※   香典袋は 薄墨で書く


                            ※「 御霊前」と書くのは   四十九日まで その後は「御仏前」と書く


          ※「平服でおいでください」という場合は略式の礼装のことで
            決して汚れた服という意味ではありません。


          ※ ペットでも亡くなった日を1日として数える



                          
              ご参考までに書きましたが 誤った表記があるかも知れません。
      その際は お調べ頂ければと思います。宜しくお願いします。





                                                          クッションファンデーション(ケース付き)




ご訪問
ありがとうございました