そりゃ~ないでしょ / 花たち
久しぶりに 美容院へ行った。
ドアを開くなり 『あら~、老けたわね~』ですって。
(そう言われるほど親しくはないんですけど、まっ いっか~〉
導かれるまま 椅子にすわった。 お客さんは 誰もいない。
ほどなくして 施術が始まろうとしていたので
肩につくくらいまで 切ってくださいと 伝えた。
コロナ禍の折、 週刊紙・雑誌の類は おいていない。
じっと カットされていくのを見ていた。
ジョキ ジョキと切られていく。
あっ、耳のすぐ下のあたりで切られた。 時すでに 遅し。
『オーダーどおりに切ってくれないと・・』と 不満を漏らすと
『これから 夏だし さっぱりしていいんじゃないの~』と宣った。
自分のポリシーを 絶対 曲げない人なんだわ。
お客様は 神さまなのよ。
『料金、払いませんからね~』と、冗談めかして言ったら
あはは・・と笑ってスルーされた。
もう 絶対 足を運ばないつもり・・と 決心したのは いうまでもない。
My
favorite
photographs
トルコ桔梗、紫の縁どりが素敵です。
花弁が和風なかんじがして、好きです。
華やかな反面、楚々としたかんじがいいですね。
ピンクのトルコ桔梗
ペチュニア、ダブルのフリルが豪華な感じですね。
本来のペチュニアのイメージがありませんね。
花名はガザニアです。
日光のもとでは開花し、曇りや夕方になると
花弁を閉じます。ちょっと我儘かな?
きょうお誕生日のかたおめでとうございます
ご訪問 ありがとうございました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。