早いもので 四月ももう最終日になってしまいました。 桜の開花は 桜前線とともに 北上しているのでしょうね。 あなたのお庭には どんなお花が咲いているでしょうか。 ... 続きをみる
2022年4月のブログ記事
-
-
フリー素材 きょう、4月29日は 結婚記念日です。 亡き夫が 結婚記念日を忘れないようにと 自分の誕生日に籍を入... 続きをみる
-
昨日の記事・・・ 「それって 勝手でしょ」に たくさんのコメントを寄せて頂き 本当に ありがとうございました。 みなさん、外干しをされていましたね。 私も、息子と相談し 外干しを継続しようと 思います。 とんこさんから... 続きをみる
-
長男家族と 二世帯住宅の形態をとりながら 暮らしている。 キッチン、トイレ、バス・・など 別である。... 続きをみる
-
いちごは やっぱり赤がいいなぁ・・ 写真中央のいちごは、具合でも悪いの?と 言いたくなるような色合い。 このいちごは「初恋の香り」と 命名されている。 果皮が薄いピンク色に染まる様子が 初恋をイメージさせることからだとか。 ... 続きをみる
-
-
朝、だいぶ暖かくなり お弁当作り・朝食の準備も 楽になったのではないでしょうか。 お気に入りの歌でも口ずさみながら、頑張りましょう。 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
4月も中旬、お財布の中は大丈夫ですか? 今日は 節約おかずです。大豆製品で骨を丈夫にしましょう。 動物性のタンパク質も必要ですね。 高たんぱく低カロリーの鶏肉で 筋肉をつけましょう。 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
月曜日、 心がブルーになるのは 土日にリズムが狂い(狂日) 日曜日の昼は 太陽が支配し 夜は青い月が似合う ブルー(青)がブルー(心)になる よって月曜日は ブルーに・・・ なんのこっちゃ・・私には理解できません。 本から抜粋したものの???です ... 続きをみる
-
新社会人・学生さん 新生活が始まりましたね。 前途が 明るいものでありますようにお祈り申し上げます。 今日は レンジとオーブントースターを使用しての ... 続きをみる
-
折り紙で女子を・・ フリー素材 その ① 先日 耳鼻科を受診しました。 医師に 『どうしました?』と 聞かれたので ... 続きをみる
-
-
あちこちから桜の便りが届くなか 仙台もようやく開花宣言が聞かれるように なりました。 気温の変動が激しく・・それでも もう 冬物のオーバーなどの出番は 少ないでしょうね。 クリーニング業は 笑いが止まらない? とんこさんから画像をお借りしています。 ありが... 続きをみる
-
高校3年生の家庭科の時間 先生は 爆弾発言をした。 『これから 調理の検定試験を行います』って。 ... 続きをみる
-
-
速さ かける 時間 は~ 距離 だから・・ 解けない とけない トケナイ う~ん・・目が覚めた 「あなたは5年生より賢いの」のTVを見て 脳裡に焼きついたのでしょう。 (自分のことなのに ”・・しょう” はないか) この番組をご存知ない方のために 説... 続きをみる
-
新年度が始まり 皆さん 期待に胸をふくらませて ... 続きをみる
-