小耳にはさんでね / 料理
夜中に目が覚めて、たまたま9-4=という式が
浮かんで きた。 答えが出てこない。
うわぁ~、焦った。
このまま、ボケるのではと思った。
しかし、夜が明けるとエンジン全開。 答がでた。
良かった~。霞が晴れていくようだった。
ボケ初めって、こんな感覚なんだろうな。
焦りと安堵が交錯して。
年はとりたくないわなぁ・・(志村けんふうに)
pixabay
今日のお話は・・
山崎育三郎さんのお話ですが、 誰?その人・・って、オペラ歌手ですよ~。
「おしゃれイズム」で、MCもされていらっしゃいます。
「王子様」と言う表現がぴったりのパパなのですが、イメージに反して
少年時代は野球少年だったとか。男兄弟で、幼少のころは派手に喧嘩をしていたとか。
山崎育三郎さんのお話のなかで、な~るほどと 納得させられたことがあります。
『歌うとき、オリーブオイルを飲むことがある』と。喉の乾燥を、防ぐということね。
↑ 舐める
そういえば、カラオケに行ってランチをオーダーするとき、天ぷら定食にしていました。
天ぷら定食 (に、限らず油っぽい物)を 食べると声が出るのです。
喉を潤すという意味で オイルを摂るのは理に適っているというわけね。納得~(^^)/
それを、私は実行していたというわけです。 えらいっ!
(誰も褒めてくれないから・・えーいっ!自分で褒めま~す('◇')ゞ)
カラオケをする機会はなくなりましたが、ブロガーさん達に教えなくちゃと思い
書いてみました。お試しくださいね。 20点、ポイントアップしますよ~(^_-)-☆
(今まで90点以上の人は、110点になる?・・・それはあり得ないか)
気まぐれな一枚
※ ※ ※
次は 料理コーナーです。
20年くらい前に作ったレシピを
ご紹介しています
手のこんだものは作っていませんし
センスが悪いので、盛り付けも下手で~す ('◇')ゞ
今は、少しマシになったかな~? ウフ
(当時のエピソードもご紹介)
花を育てるにに忙しくしていました。
お花屋さんの値下げコーナーで物色。ゲット。
育てるのが好きなので、満足していました。
焼き魚 サラダ 揚げしゅうまい
ご訪問ありがとうございました
東北地方の方は 黄砂にご注意です!
.

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。