夜の侵入者
毎日毎日、暑くて 閉口しますね。
ブロガーの皆様、お元気ですか~?
ところで、息子が1才の暑苦しい夜のこと・・
夫が単身赴任中の母子家庭状態だった頃のお話をします。
朝起きて、雨戸を開けると 洗濯用のハンガーに
女性用のパ〇〇ーが 吊るしてあるでじゃないですかぁ~!
誰かが どこからか盗んできたのでしようね、
しかも 穿き古したヒラヒラしたものを・・。
平屋を借りていたので 庭から 誰かが侵入してきたのが
足音で分かりました。
日中は 「なんとまぁ おかしなことをしていくものだ」と
笑って やり過ごしていたのです。
しかし 夜になると 又 吊るしていく・・
という状態が 繰り返されました。 さすが 怖かったですよ~。
警察に通報したところ 『気を強く持って‥』と それだけ。
「冗談は顏だけにしてよ・・」って心境だった。
それが 止んだと思ったら 次は 門柱の内側に立てかけていた自転車を
倒していく有様です。 ガシャ~ンバターン。
さすがに恐くなって夫の部下の家に避難、毎晩毎晩 泊まりに行って。
今思うと 部下は 困ったでしょうね。
えっ、どうしてって? ウフフ・・ 想像にお任せします。
このことが上司に知れ、単身赴任は解除?になったのです。
夫は 人生設計が狂ったとぼやいていましたが そんなこと知るか~。
49年前の真夏の夜のできごとでした。
ご訪問ありがとうございました
熱中症に気をつけてくださいね。
では、また
*
*
*

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。