脱出のつもりが
どうも、秋になると セロトニンの出かたが悪くなるようで
うつ気味になってしまいます。そして ぐうたらに。
北欧の人たちは、日中の日照時間が少なくなるので
うつ予防のため わざわざ南欧に出かけるという。
よく、テレビで見る 海岸での甲羅(こうら)干し・・・。
バカンスのため ?
と思っていたけど、ちゃんとした理由があったのね。
それで・・・私のぐうたらに 喝!
アカンアカンと 発破をかける。
テンションあげなくちゃ。
日の出前に目が覚める
ニワトリよ、ごめんなさいね、ってことで
結構、けっこうー、コケコッコー と承諾を得る。
で、庭に出ては、花いじりをする。(翌日の腰痛はご免被って)
アイロンがけも、朝イチで済ませてしまう。
窓拭きをする。カーテンをはずして お洗濯も!
こうなると 鬱(うつ)より躁(そう)になっているわね。
で、ほどほどに・・と休憩しているうちに
また ぐうたらになる。
この繰り返し。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。