同感!!とおっしゃる方も・・。
同じお腹から生まれたのに なんで こんなに違うのかなぁ・・と
二人の息子みて そう 思う。
長男は ストレスを溜めないタイプ。
会社で 出来そうもない仕事が回ってきそうになると
『できません』と 口に出してやり過ごすという。
それが 通用するなら なんと恵まれた会社なのか。
本人 いわく
『 先輩や上司のほうが ストレスを溜めているんじゃないか ? 』と あっけらかん。
営業の仕事をしているので 『 やることやって 業績 上げているから 』 と。
そして 『後日 お礼もするし・・』 と。
一方 次男のほうは
繊細というか マイナス思考というか、私のDNAを受け継いだとしか思えない。
全部 背負い込んでしまう タイプ。
だから 考えすぎて心配して 胃潰瘍にもなるし・・。
『 体、 大丈夫 ? 車の運転 気をつけてよ 』 と
時折 私に メールをくれるのも 次男。
長男と次男の性格を足して 2で割ると ちょうど良いのになぁ と思う。
それぞれの短所が 長所でもあるんだけど・・・。
こんな息子を生んだのは 私だけのせいではない、あはっ。
nice!をありがとうございます
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。