ストレス解消が一番の薬
フリー素材
ブログサーフィンをすると、両極性障害(躁うつ病)の方 や統合失調症を
患っていらっしゃる方を、よく見かけます。
私も かつて うつ病を患ったことがあります。
どんなに気分を盛り上げようとしても暗闇に落ちていくのです。
夫が生存中に発症したとき 死にたいと思ったことがありました。
このことを姉に話したら、即 夫へ・・夫は仰天したのでしょう。
二階の自室に横になっていると 5分も経たないうちに様子を見に来るのでした。
この行動が、ますますいらつかせ 暗闇へ落ちていきました。
なるようになるさ、と気持ちを楽に持ったり、うつの自分は本当の自分ではないと
叱咤激励してみたり・・極力 重要なことは考えないようにしました。
また 医師の『~さんはねぇ・・』と なかば呆れたように言ったことばが
私の回復を 助けました。ふつうなら 落ち込むはずなのに。
つまり、年相応に「しっかりしていない」と 解釈したのでした。発奮しました。
快復のきっかけは どこに転がっているか分かりません。
うつは 誰にでも起こりうる病気です。周囲の人は叱咤激励をしないほうが良いです。
何故なら 負担に思うからです。(人によりますし、程度問題でもありますが)
私のようなヘソ曲がりには不適当な接し方ではありますが。
一旦 精神病を患うと 投薬は継続します。 これが 厄介です。
くれぐれも、ブロガーさんには ストレスをうまく発散して欲しいと思っています。
うつは、頭が疲れる病ですから。
同じことをグルグル考えこまないで!
ストレス発散が一番。 【イラストAC】
もし発症したら 頭を休めるのが一番!
ご訪問、ありがとうございました

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。