鏡餅の由来 鏡餅のの「鏡」は神様が宿る神聖な物。 歳神様をお迎えするために、鏡を模した丸いお餅を重ね、 鏡餅をお供えするようになった 鏡餅を正しくお供えするこ... 続きをみる
風に吹かれての人気ブログ記事
-
-
-
-
Adsense 、 どんな理由か分からないけれど 「本日の収益」が 減らされている。こんなことが時々ある。 何が、引っかかっているのだろうか。公告をクリックしたわけではないし、 警告を受けるような言葉を使っているわけではないし・・。 まっ... 続きをみる
-
おにぎりダイエット、 という名前は、聞いたことはありませんよね。 なにを隠そう、私が命名したダイエットなのです ('◇')ゞ 炭水化物抜きダイエットとは 真逆のダイエット。 太ること間違い無しじゃん・・て声が聞こえそう。 ... 続きをみる
-
&nb... 続きをみる
-
... 続きをみる
-
-
お休みをしている間 お訪ねいただきまして 本当にありがとうございました。 姉の看病に行ってきたのですが 疲れて ヘトヘトで~す。 また よろしくお願いします... 続きをみる
-
作ってみました ... 続きをみる
-
-
&n... 続きをみる
-
-
とんこさん、画像をお借りしていますよ~。 ありがとうございます &nbs... 続きをみる
-
『おっかの上 ひっなげしの 花で~♪』 と歌っている アグネスチャンさんですが、 金曜日の夜7時から放送されている 「あなたは 5年生より賢いの」の番組に出演していました。 ... 続きをみる
-
とんこさんから画像をお借りしています。 ありがとう御座います。 私が ブログに嫁のことを書いたことがきっかけで 空気が 一変してしまった。&nb... 続きをみる
-
-
いちごは やっぱり赤がいいなぁ・・ 写真中央のいちごは、具合でも悪いの?と 言いたくなるような色合い。 このいちごは「初恋の香り」と 命名されている。 果皮が薄いピンク色に染まる様子が 初恋をイメージさせることからだとか。 ... 続きをみる
-
記事を公開した後で、投稿ミスに 気づいて 「下書き保存」に もどしたところ、バグがおきた らしい。 バ... 続きをみる
-
&nb... 続きをみる
-
私の周りにあるお気に入りの品々で~す。 誰にでも一つや二つ、お気に入りのものがありますよね。 Happyになる... 続きをみる
-
-
こんにちは &nb... 続きをみる
-
-
こんにちは なんだかんだ言っても3月、2月を越せばこっちのもの? 厚い防寒着を脱ぐのも ま近かですね。 ウキウキしながらキッチンに立てれば お料理も美味しいはず。 さぁ、頑張ってトライしましょう。 ... 続きをみる
-
だんご三兄弟・・って歌がありましたよね。 これは 6個だから六兄弟か・・。シーン 今冬 あまり食べなかったなあ。 ビタミンCたっぷりの 風邪予防になるというみかんを・・。 フリー素材 さて TVで放送される食事のシーン 誰もが 「美味しい」という顏をする。... 続きをみる
-
-
... 続きをみる
-
なんと 妖艶な。 私には無いな・・こんな妖艶さは。 昨日の、雑巾ピッチャーの 祖母のお話ですが 祖父との馴れ初めは いっぱい飲み屋で 祖父と 居合わせたことだったそうで 今でいう ナンパですね。 明治生まれ同士が なん... 続きをみる
-
-
お元気ですか 今日は挽肉レシピが2品です。なにか似ているようになってしまいましたが そこはそれ・・。 材料が揃わなくても、must というわけではありませんので あるもので代用してくださいね。 ※ ここに掲載しているレシピは 料理本・T... 続きをみる
-
&nb... 続きをみる
-
-
手がかかるといえば手がかかる、かからないといえば かからないお花ですが 開花させるには いくつかの条件があります。 そういう意味では 気難しい手のかかる お花なのかな とも 思います。 最近 画像ソフトを見つけました。 PhotScape フレームをつける機能があるので セ... 続きをみる
-
-
ブログの余白に 「痔は切らずに治せます」とか 「目の下のぶよぶよはアレで治る」 とか掲載されているけど 否が応でも 目につきますね~。 私は 内痔だけど 何か 問題でも ? (笑) 病院へ行って 薬を処方して貰ったけど 治らないのよね。 私なりに 不快感を感じているの。 それから 目の下のぶよぶ... 続きをみる
-
-
-
-
苦い経験をした 大学受験のお話ですが・・ 実力不足にも関わらす ワンランク上の大学を目指して 勉強に励んでいた。 いつも行動を共にしていた友人の『 蹴落としてでも 合格してみせる』 という言葉に 打ちのめされ 他の友人と 白けたものだった。 負けず嫌いの私は 猛勉強を始めた。 重圧に勝てず 蕁麻疹... 続きをみる
-
-
これは、今から 約15年くらい前 長男が結婚することになり 相手の女性のお宅へご挨拶に伺うために 行った先で撮った写真の数々です。 搭乗口には、サイネリアがお出迎え サイネリアの葉は フキの葉に似ています 花は こんもり咲... 続きをみる
-
「 こうちゃんの簡単レシピ」を 参考にしてみました。 まぐろのコチュジャン味っていうのが 美味しそう。 まぐろのコチュジャン味 まぐろ・レタス ・ きゅうり ・ シソの葉 を 刻んで あとは タレで混ぜるだけ。 タレは 塩 ・こしょう ・... 続きをみる
-
; 2020年も カウントダウンが始まりましたね。  ... 続きをみる
-
-
先日 菊まつりに行ってきました。 人世 楽ありゃ~ 苦も あるさ~♪ と歌いたくなる (なんで?) よく見ると、 人生折り返しの人生を 送っているような人ばかり。 そんな私も、 その一人。 元気印の旗を手に ? 持っている人が いっぱい。(意味不明) 人は 元気で ぽっくり死ぬのが ベスト。 ... 続きをみる
-
-
-
-
市民検診が始まりました。 大腸がん 子宮がん 胃がん 基礎検診などなど・・。 去年、大腸にポリープが見つかって除去手術をしました。 大きさは7ミリ。5ミリ以上は除去するらしい。 人によっては もっと育ててから(?)手術する人も。 大腸に内視鏡が挿入され カーブを通るとき 酷く痛く 途中で止める人も... 続きをみる
-
中学生の頃 毎朝すれ違う高校生のお兄さんに 恋をした。. 真っ白いソックスが眩しくて (舟木一夫みたい) それが初恋。 友人のお姉さんと お兄さんは 同級生。 どうにか住所をGETし めでたく文通を始めた。 最初はうまくいった。会うことはしなかった。 けれどお兄さんは 就職のため 県外... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日から 6月・・ 雨による災害が起きませんように 皆様がお元気に過ごされますように とお祈り申しあげます。 ただいま、薔薇の枝に発根させよう と挑戦中です。 はたして動画通りに上手くいくかな? - YouTube 参考 ... 続きをみる
-
-
フリー素材 Pixabay 薔薇といえば、「お花の女王」といっても過言ではないですね。 その薔薇を「バラの枝に根を張らす方法」↓ を参考に挑戦してみようと ... 続きをみる
-
-
晴れた日に撮影した薔薇、バックが真っ黒・・。 どういうわけだ? 誰か オ・シ・エ・テ~? 万博のお話 ... 続きをみる
-
見わたせば、歯が欠けた櫛のように 知人が、数人 亡くなっていった。 それぞれ、歩んできた道を背負いながら 幕を閉じる。 だからこそ、後悔のない人生を歩みたい。 私は、後悔だらけの人生だ。 だからと言っ... 続きをみる
-
ガーベラ もうすぐ咲き終わりかな・・・ 不幸が起きましたので、記事を書く余裕がありませんでした。 折... 続きをみる
-
-
フリー素材 Pixabay 私の携帯ですが、かけ放題(500円)を入れて月々、1Gで2000円也。 ... 続きをみる
-
フリー素材 Pixabay ポプリやハーブティーに利用されるラベンダーです ... 続きをみる
-
フリー素材 Pixabay 今日は「みどりの日」 自然や緑を大切にする日ですね。 ブログサーフ... 続きをみる
-
-
薫風に髪をなびかせて歩く女性を見ました。 私にもそんな時代がありましたよ。(信憑性がうすいか) シフォンのスカートをはいてヒラヒラと まるで蝶々のようにして・・。 今は、幅広パンツをはいて、闊歩しています。 &u... 続きをみる
-
ストック ストックが、冬を越して咲きだしました。(良く頑張ったのぅ) 特徴がでる前に写したので、ただの植物図鑑のようになりました。 特徴?ストックは、お花がまとまって、こんもりと咲きま~す。 ... 続きをみる
-
セントポーリア 朝起きて、早速実行したのは下欄にあるエクササイズです。 もぉ~、随分サボりました。 ちょっとでも成果がでると、や ~めた~。 これから薄着になる季節、お腹ぽっこりでは 今迄の衣類は 入らないでしょう... 続きをみる
-
-
新しい週が始まりましたね。 それにしても月日の経つのが、早い早い。 ブログ内を回っていたら、「自分の人生の区切りを どこかで決め、残りの人生はオマケだと思うことにする」 という記事に出合いました。なるほどね。 ところで 私の人生、充実していたかというと まぁまぁだった... 続きをみる
-
← 結婚式の演出、素敵ですね。 私の結婚式といえば、座敷でした。 足が痺れないように 座椅子を置いて。 結婚式当日、夫の叔父さんが亡くなって なんとも、幸先の悪い思いをしました。 しかし、職場の同僚が「瀬戸の花嫁」を 歌ってくれて美声に心が洗われました。... 続きをみる
-
最近の睡眠時間は、2~3時間だけ。 うわ~、美貌に響く~最初から美貌の美もないくせに 何をぬかしおる・・。(ひとり言 ダス) 睡眠をとらないと、肥満の原因にもなるという。 14時間ダイエットをしてるから大丈夫! と思って、ガバガバ食べたら、1㌔増えた。 ... 続きをみる
-
フリー素材 Pixabay やっと低気圧が東の海上へぬけましたね。 桜前線が北上して、東北・北海道から 桜の便りが聞かれることでしょう。 週刊紙で、阿川佐和子氏と、南 直哉... 続きをみる
-
フリー素材 Pixabay 健康を基準とした体重って、BMIで表されますよね。 以下、参考までにご覧ください。計算方法です。 BMI... 続きをみる
-
-
きゃ~、「何かと話題の・・大谷選手」の記事を飛ばしてしまいました。 早朝、ご訪問してくださった方、すみません。ありがとうございました。 記憶を辿りながら書いてみようと思います。 ストイックなまで練習に励む大谷選手。 ... 続きをみる
-
フリー素材 Pixabay 今日から暫くは晴天が続きそう。 そうなると、外へ出て庭いじりをしたくなる。 夫が亡くなって以来、庭の木10~12本・花多数を 処分し すっかり平地にしてしまった。 ... 続きをみる
-
毎日、誰かの誕生日・・おめでとう。 4月も目前になると、もう春が来たも同然! と思いきや、雪が降るんだもんな~。 もう・・ さて・・ メルカリで購入予定の本を誤選... 続きをみる
-
窓辺の花たち プリンのカップに種を蒔いて育苗中! 同時期に蒔いても、この差。 左側のカップには種が多く入ったのね。 種は一粒まくよりは、2~3粒まとめ... 続きをみる
-
-
-
木の芽が芽吹く頃、つまり季節の変わり目に 精神的に不安定になる人が多いと聞く。 最近、もの哀しいのはそのせいだろうか? ところで 姉が亡くなる時、 閉じていた目を、キっと見開いた。 最後に全部、目に焼きつかせようとするかの如く。 哀しい。 寂... 続きをみる
-
sentporia プロフィールに私の好きなセントポーリアを使っています。 ハンドルネームは、sentporia で~す (^^)/ さて、今日はどうでも良いお話を! 朝... 続きをみる
-
昨日は、たくさんの nice をいただきありがとうございました。 🙇 それなのに nice のお返しができず、申し訳ありませんでした。 フリー素材 Pixabay ... 続きをみる
-
-
-
フリー素材 Pixabay 日中の気温3度、暖かく感じて区役所まで行ってきました。 「敬老乗車券」をチャージするためです。 500円で、5000円分 1,000円で10,000円分が 受け取れる。(去年は 500円で 1... 続きをみる
-
マクロレンズでスターチスを撮ってみました。 どこに焦点があるか、おわかりですか? ???ですかぁ? 私もどうにか分かる程度で・・😢 ... 続きをみる
-
水彩画風に加工してみました。 そう見えない?(ガクっ(´・ω・`)) 体重計を、目を凝らして 2度見、3度見 しました。 年末... 続きをみる
-
♬ おせちもいいけど カレーもね~。 お正月でもあるまいし 何を言っているのよ って言われそう、 あはは・・。 カレーといえば、目が無い私です。 が、太るのであまり食べません。 カロリーがハンパなくあるんですよね。... 続きをみる
-
-
先日に引き続き 「ややこしいなぁ」の第2弾で~す。 興味のない方ごめんなさい。 私なりに・・ということなので 解釈が違っているかも知れませんが もしそうであれば、ご指導ご鞭撻を宜しくお願いします。🙇 おさらい ISO (感度) 数字が大きくなればなるほど明るくな... 続きをみる
-
フリー素材 Pixabay 最近、通販を利用して「もしかして これっていちゃもん?」 と思うようなことが、あるのです。 ... 続きをみる
-
坂東龍汰(ばんどう・りょうた)という俳優 さんをご存知でしょうか? 私も、初めて目に耳にする名前なのですが。 1997年5月24日、ニューヨーク生まれの 北海道育ち。 ルドルフシュタイナー(ドイツ) の 教育の 影響を受けた父のもとで、育ったとか。 ... 続きをみる
-
♬ お魚くわえたドラねこ~追っかけて~裸足でかけてく~ ゆかいな~サザエさん ♬ みん (もう、いいってば・・) 毎週日曜日の夜6:30から放送されていますね。 たま~に、見ています。 ... 続きをみる
-
見てるだけで寒くなりそうなクロッカスの画像を すみませ~ん。 近所にある神社では どんと祭が行われていて、 いつもの3倍ほどの人で賑わっています。時々ドーンと花火が。 どんと祭;宮城県を中心に行われる祭・無病息災... 続きをみる
-
サイネリアの写真です ↑ 20年位前にデジカメで撮ったものですが、 一眼より綺麗に写っていてショックーぅ! きのう 散々 一眼の話をしたのに・・なんなのさ😒😆 あの時のデジカメは、... 続きをみる
-
ポピー 何度か、嫁のことを記事にしてきましたが 今日もで~す。 また~? 不愉快だな・・と思われるかたは どうぞパスしてくださいね。 譲りあえば水は流れ、角つき... 続きをみる
-
スパゲッティのお店で・・ 夫が生きていたとき,良く行ったスパゲッティのお店。 最近、一緒に行った場所へ自然と足が向いている時があります。 喧嘩ばかりしていたのに・・と言っても相手にされず無視されるだ... 続きをみる
-
Sntporia Sntporiaというハンドルネームは、育てているセントポーリアから とったものです。20年ぐらい前から葉挿しして増やしています。 箱根駅伝で 城西大の斎藤選手が走っている前に 中継局のカメラマンが近づき あわや接触しそうになる... 続きをみる
-
: 今日の記事は再掲ですが、全く同じではありません 添削しています。 フリー... 続きをみる