風に吹かれての新着ブログ記事
-
-
-
-
Adsense 、 どんな理由か分からないけれど 「本日の収益」が 減らされている。こんなことが時々ある。 何が、引っかかっているのだろうか。公告をクリックしたわけではないし、 警告を受けるような言葉を使っているわけではないし・・。 まっ... 続きをみる
-
-
-
今年もクリスマスがやってきますね。 わくわくしませんか? しないですか・・ 。 私はしま~す ( 気持ちだけは若い つもり) でも 苦しみマス・・ですが。 出費がね・・・孫に図書券を渡しています。( あまり本好きではないよう ですが) ひとり3000... 続きをみる
-
-
-
-
-
葉ざしをしたシクラメンが成長株になりました。 ほかに3株ほど・・増えた株を見てニンマリ。 バスのなかで 同世代の人と乗り合わせました。 この年になると 見知らぬ人なのにお喋りが始まるん... 続きをみる
-
クリスマスローズ クリスマスの頃に咲くから クリスマスローズっていうんですよ。 定かではないですが・・じゃ~言うなよってことになりますが ('◇')ゞ 12月になると、昨日の記事にも書きましたが なんとなく お掃除のことが・・ 脅迫観念のように、押し寄せてき... 続きをみる
-
シクラメン シクラメンといえば 冬のお花の代表と言っても良いのでは。 花弁が独特で、おもしろいですね。 地元の農業高校の生徒さん達が 栽培・育成したシクラメンが 今年も 即売場を埋め尽くすこ... 続きをみる
-
自分で最初に買ったカップは、 画像のようなガラス製のカップだった。 大事に大事に40年間持ち続けたのに 地震で壊れてしまった。 形のあるものは いずれ壊れるもんだ・・と諦めた。 壊れたと言えば 最近... 続きをみる
-
-
-
-
日本中、いや世界中を駆け巡ったニュース 羽生結弦スケーターの 離婚、 日本版パパラッチの 執拗な誹謗・中傷 追っかけ 「君達は 離婚に追い込んで満足か・・」と 言いたい。 幸せな家庭を築いて欲しかったのに。 羽生結弦スケーター贔屓で、 彼からは (すみません、馴れ馴れし... 続きをみる
-
サイネリア (春ごろのお花です) 撮りだめたアルバムの中からチョイス お気に入りの一枚 テレビで大盛りの番組を見ていたときに ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
毎年 胃がん検診を受けています。 結果は 「慢性胃炎」とのこと。 夜 寝る前に ”な~んか食べるものない?”って 家中 物色し、食べたりしています。 翌朝、当然 胃が重い。(体も重い) けれど 何か飲んだり食べたりしているうちに 嘘のようにケロっとします。 そこで 胃炎とは... 続きをみる
-
-
-
好みの香りを嗅ぐと 他人様でもかまわず クンクン(犬か?) 『いい香りですね』と言ってしまいます。 匂いフェチではないのですが。 そうすると、『柔軟剤かしら』とか『シャンプーかしら』という答えが返ってきます。 そんな 突拍子なことを聞くの... 続きをみる
-
-
-
毎日パレスチナ問題が放送されていますが イマイチわかりませ~ん。教えて下さい。 Q 誰と誰が戦っているの? Q どこで起こっているの? Q 悪いのはどっち? Q 何がきっかけ? Q 諸外国はどっちの味方 地中海の一番東の沿岸で起きて、... 続きをみる
-
-
暮れになると 病院のロビーに必ずといっていいくらい どこからか寄贈された胡蝶蘭が置かれるようになる。↑ う~ん、これは 結構したなって('◇')ゞ そろばん(古っ)をはじく。 そのうちに 手入れもされずに 枯れていく。 そんな... 続きをみる
-
-
-
小学2~3年生の頃 友達に誘われて教会へ行った。 わけも分からず 牧師さんの話に耳を傾け・・ていたのは数分で オルガンの奏でるメロディーに心を奪われていた。 『アーメン』という最後のご挨拶?に 我に返り 飴玉を... 続きをみる
-
-
サボテンを育てたことはありませんが きっと お花を咲かせるのは 難しいんだろうなと思います。 さて イオンの買い物バスに乗って お買い物へ行ってきました。 バスの中は さながら同窓会のよう。 同年齢の人達ばかりだから・... 続きをみる
-
胃がん検査をしてきました。 結果は 「慢性胃炎」ということで・・やっぱりなと思う。 何かをしようとすると 胃に穴が開いたのではと思うほど痛みます。 神経性のものだと思っているので気にしていません。 私も 一丁前の病気を抱えたか... 続きをみる
-
銀杏並木を歩いて 晩秋を満喫している私です。 カッコつけて・・ さて、友情のお話を・・。 近所の奥さんふたりが いつも連れだって家の前を歩いて行きます。 数年どころではなく... 続きをみる
-
おにぎりダイエット、 という名前は、聞いたことはありませんよね。 なにを隠そう、私が命名したダイエットなのです ('◇')ゞ 炭水化物抜きダイエットとは 真逆のダイエット。 太ること間違い無しじゃん・・て声が聞こえそう。 ... 続きをみる
-
秋の夕日に~照るやまもみじ~って 思わず口ずさみたくなりますね。 寿命ってご存知ですか、そう、ピンポーン。 では 「健康寿命」... 続きをみる
-
先日 画像の加工ソフトについて書きましたが関連して・・。 もっと いろいろなことがしたくて 加工ソフトを購入しました。 「したいこと (消しゴム機能)ができる~」と ワクワクしていたのですが インストールしてみて がっかり。 「なんじ... 続きをみる
-
-
50代まで42㎏だった体重が 今や52kg、10kgも増量。 いくら代謝が悪くなったといっても、ここまでとはねぇ‥('◇')ゞ 過日 ここで 「ペタ腹体操」をしてま~すとご報告しましたが その時は みっちり3か月頑張... 続きをみる
-
-
-
金子みすゞの詩ですよね わたしの 知人で 妊婦さんの2倍か3倍はあろうかというお腹をした女性がいる。 さかんに 『 お腹に赤ちゃんがいるのかな? 』... 続きをみる
-
-
-
-
猫も杓子も (失礼) ギターを弾きたくなる年令があるらしい。 ”おとなの階段のぼる~”という歌があるけれど それなのかなぁ。 そして いつの間にか投げ出してしまう。というお決まりコース。 今の家に引っ越ししてきたとき ギターの音が聞こえてきた。 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
初秋は なんとなく人生の終焉を思いださせて 寂しくなります。 ネットサーフインをしていたら 「人生の先は蜃気楼のようなもの 不安を抱くよりは 今を楽しんだほうが良い」ということだった。 誰しもが そう思い... 続きをみる
-
-
-
-
-
『秋になると抜け毛が増えますよ』と 美容院のかたが・・。 でも 私は 年中抜けて (あっ、禿げていらっしゃるかた気になさらないで下さい。 悪気があって書くつもりはないので、本当に 気にしないでください。 ホントーに。) 言えば言うほど 気になる... 続きをみる
-
-
-
単身赴任先から 息子が2週間ぶりに帰ってきた。 玄関を開けるなり 階段をトントントーンとかけ上り 家族のもとへ。 あらら「ただいま」と階下の私に声をかけても いいんじゃないの? 損するわけじゃあるまいし。 あ~、誤ったたなと思う... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
私が通っていた高校では 卒業が近づくと 社会にでて困らないようにと テーブルマナーの時間が設けられていた。 この時、食べられる~と 内心喜んだものの 作法を覚えるのに必死で 食べ物の味は感じられ... 続きをみる
-
中学生の頃、登校途中にりんご畑があった。 たわわに実ったりんごは 地面に触れそうなくらい ... 続きをみる
-
-
-
-
アドセンスを始めてから、数か月 その間 いろいろ難題を突きつけてくる。 ( 何かが不備だから 突きつけられるのでしょうが ) ... 続きをみる
-
人生は 重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。 って、誰かがおっしゃっていましたよね。そうだ、徳川家康ですね。 私が買い物に行くとき、行きは下り坂で、帰りは当然上り坂になるので... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
童謡 「虫の声」 あれ松虫が 鳴いている ちんちろちんちろ ちんちろりん あれ鈴虫も 鳴きだした りんりんりんりん りんーりん ... 続きをみる
-
9月に入って11日目、 月の1/3が経過、 一向に暑さがおさまる気配がない。 庭のコスモスが 1m以上も伸びて 秋の風情を漂わせている。 コスモス... 続きをみる
-
カノンの音楽を聴きながら 記事を書いている。 ん? 誰が作曲したんだっけ。思い出せない。 まっ、いいか~。 どなたか教えてくださーい (^^)/ ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
Windows 10 を使用しています。 下... 続きをみる
-
-
-
「光陰矢の如し」とは、よく言ったものだ。 ... 続きをみる
-
用事があって電車に乗った。予想以上に混んでいた。 荷物をかかえて やっとの思いで手すりにつかまっていた。 と、そのとき 『席をどうぞ』と声をかけてくれた... 続きをみる
-
スイカも こんな風に ↑ カットされたら芸術作品ですね。 茶々さんならできるかも・・(読んでくれてるかな?お~い) 亡き夫は 大の果物好きで... 続きをみる
-
... 続きをみる